人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大森町水族館

小さな観賞魚店の入荷情報発信と生体管理記録
ヘラ
僕は釣りも大事な趣味の一つです。いろんな釣りをしているわけではなく、ヘラブナ一筋です。12年前に亡くなった父が生前ヘラキチで、僕は幼少の頃から連れてかれてました。高校に上がる頃から僕はすっかり行かなくなりましたが、成人して二十歳くらいから再び父と釣行するようになってました。その頃は生意気にも釣果で父に負けたくない思いで釣りをしてましたので、教えを乞うことなどしませんでした。その約2年後の父の死後、僕も釣りから遠ざかってしまいましたが、今から6年程前、片付けを兼ねて整理していると父の残したヘラの道具が出てきました。大事に使っていた数々の道具を見ていると、「またやろう!」という気持ちが湧いてきました。こうして僕の第3期ヘラブナ人生が始まったのです。
ヘラの道具は一から十まで「和」の世界で、竿は竹に始まり(カーボンが主流なのは確かですが)、その他の道具にも銘木や原木を素材に作られているものがほとんどです。凝り出すとお金がいくらあっても足りないのはここでも同じです。高価な道具が釣果に直結しているわけじゃありませんが、そこはやはり趣味の世界。自分の満足出来る道具で釣ることにより、自分にとっていい釣りが出来て、それが釣果に現れることは必ずあると思います。
道具はお金で揃えられます。ところが釣りの技術は釣行を重ねて切磋琢磨するしかありません。それでも壁に当たれば、やはり上級者から教えを乞うことも必要になろうかと思います。最近釣りに行くと、釣れない時など「こんな時、父ならどういう手を打つだろう?」と思うことがしばしばあります。父と行った第2期の時代、もっと素直に正直になって教えてもらえばよかったな・・と切なくなります。
そんな訳で、これからたまに釣り道具をご紹介しようと思います。今回は「浮き」です。ヘラ浮きは様々な素材が使われます。昔は孔雀の羽芯の2枚、3枚合わせが主流でしたが、今はカヤ、発砲など釣り方にマッチしたものが色々選べます。
画像の浮きはボディがカヤ、足がカーボンで作られています。トップの目盛に特殊形状加工がされており視認性を追求して作られた頼りになるやつです(笑)
ヘラ_f0009758_10422236.jpg

by taro460616 | 2006-06-29 10:42 | その他
<< 愛車 ケーブルTV >>


by taro460616
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧